人生でイチバン聴いた音楽アルバムは、たぶん渡辺美里さんの『Lovin’ you』なのではないでしょうか。
次点はおそらく、これまた渡辺美里さんの『ribbon』。
この2枚(というか3枚か)を聴くたびにかーちゃんが経営していた喫茶店の珈琲の匂いを思い出します。
我が家SECONDシーズンのサントラ、といっても過言ではないな。
まあなんかそんな自分語りもたまには。
人生でイチバン聴いた音楽アルバムは、たぶん渡辺美里さんの『Lovin’ you』なのではないでしょうか。
次点はおそらく、これまた渡辺美里さんの『ribbon』。
この2枚(というか3枚か)を聴くたびにかーちゃんが経営していた喫茶店の珈琲の匂いを思い出します。
我が家SECONDシーズンのサントラ、といっても過言ではないな。
まあなんかそんな自分語りもたまには。
自宅前の電話ボックスにものすごい数の警官&刑事さんが!
鑑識らしき人もきていて、指紋採取している雰囲気でした。
小学校のすぐ近くだし、なんかこう犯罪予告的な電話あったとか?
そしてこんなとき、すぐに思い浮かぶのが1Fに住んでるアヤシイおっさんのこと。
もし警察から聞き込みされたらまっさきに「あいつです!」って言うわ。
だってこないだ小学校のグランドで、金網越しに野球少年盗撮してたんだもん!
俺の右腕に宿る狂気の記憶が……みたいな設定も、味付け次第でまだまだじゅうぶんいけるんだなあと、ソウルサクリファイスデルタをプレイして思いました。
それからVITAの次世代感ハンパなくて恐れ入った。
モンハンフロンティアやってもいいかなって気になってるからね、現状。
まあなんかそんな感じです。
あとドリキャスの超絶名作ソフト『ジェットセットラジオ』がVITAに移植されてて、しかもいま期間限定500円だからこれは絶対買わないと、って思いましたよ。
ダンガンロンパもやりたいな、と。