個人事業主の人はAmazon Kindleで電子書籍大量まとめ買いする場合、まずamazonギフト券を何万円分か購入して自分のアカウントにチャージしたほうがいいっすね。
じゃないとクレカの明細が悲惨なことになるからね。
厳密に言えばamazonギフト券チャージは前払費用的な扱いになるのだろうけれども、そこはまあうまいことやってくださいよ。
なんかそんな感じです。
ふが。
個人事業主の人はAmazon Kindleで電子書籍大量まとめ買いする場合、まずamazonギフト券を何万円分か購入して自分のアカウントにチャージしたほうがいいっすね。
じゃないとクレカの明細が悲惨なことになるからね。
厳密に言えばamazonギフト券チャージは前払費用的な扱いになるのだろうけれども、そこはまあうまいことやってくださいよ。
なんかそんな感じです。
ふが。
エレクトロニカっぽいボーカル曲をperfumeでひとくくりにする某コスギ先生のババ臭さ。
家庭用ゲーム機をぜんぶファミコン呼ばわりするおばちゃんといっしょだよね。
まあゆーてもアラフォーだからな……。
もうすぐ先生誕生日だから20万円のバッグ買ってあげようとしたらクレカ決済通んないでやんの。
枠はまだあと100万くらい楽勝でいけるはずなのに、どういうこった!
あと「買ってあげる」とか言ってるけど原資は先生の印税!
たまに『おっパブ』いきたくなるけど、冷静になればなるほどおっパブはコスパ悪いっつーか、だったら小銭貯めてソープいけよな、という北方謙三氏の決め台詞っぽい結論に至るわけですけども。
まあしかしおっパブのお手軽感、捨てがたいものがありますからね。
あんまり病気の心配しなくていいし。
あと我が家的な事情で恐縮ですけどおっパブいっても怒られてない、ってのもありますしね。
それから、貧乳専門のおっパブ、あってもいいと思うんですけどね。