公文なのか学研なのかちょっとリサーチ不足というかする気力がなかったんだけども、タブレットを教材として取り入れますみたいなニュースを見聞きした某コスギ先生が「学習効率とか集中力ガツンとあがるのかしら?」だなんて妙に目をきらきらさせながら話題をふってきたんだけど、タブレット使うだけでいきなりガツンと作業効率増したり集中力アップしたりするんだったら発売日に並んで最新iPad買う連中は全員マッキンゼー就職確定だねおめでとう。
いい会社を表現するにあたり出てきたのかマッキンゼーってのが我ながらこっぱずかしいです。
そもそも僕はマッキンゼーがなにやってる会社なのかよくわかんないからね。
たぶんまあ詐欺っぽいことやって馬鹿だましてるから儲かってるんだろうなあってのはうすらぼんやり理解できるのだけどもね。
というかほんと我々一同「ツール」に過剰な期待を寄せすぎですよわ。
タブレット買ったからっつて急に仕事できるようになるわけねえからな。
ディープリムホイール買ったからっつていきなり巡航速度10km/hアップするわけねえからな。
そんなのほんと、あしたおきたら超能力者になってるかも、くらい荒唐無稽な幻想。
中三までに卒業しとけ、と。