ツール・ド・フランス5日目にしてスカイのフルーム選手リタイアの衝撃!
パヴェ区間突入前に落車しまくって、心が折れた雰囲気でした。
ひょっとしたら手首も折れてるかも……みたいな。
ちょろっと骨折れたくらいでは普通にレース続行するスポーツなので、精神的によっぽどの状態なんだろうなあ……。
まだ1回も山登ってないのに……。
残念で仕方ない。
そしてもう5年くらいプロの自転車レースを観てるんだけど、なんというか、長いスパンでのコンディションの波って確実に存在するなあって最近強く思います。
コンディションの波というか、幸運と不運の波、というか。
何やっても勝つ、みたいな局面があるかと思えば、逆に何やっても勝てない、とことんツキがない、みたいな。
技術体力で負けるんじゃ無くて、よくわかんないところでこけてダメになったり、大事な場面でパンク連発しちゃったり。
運はコントロールできねえからなぁ……。
僕もここ数年、まじでツイてないもんな。
何やってもダメなスパイラルに飲み込まれてる感あるもん。
厄払い、マメにいっといたほうがいいのかもねー。
最後にいったのいつだったっけ……と思って日記読み返したら2008年8月でした。
チャリのメンテといっしょで年イチくらいで運気もオーバーホールしたほうが良さそうな感じするわ。
などと心のより所を神社仏閣に求めてしまう辺り、僕の弱りっぷりがよく分かるってもんですな。
とほほ。