アイウエアのレンズの色と熱中症には相関性あるのではないかという気がしてきた。
濃いめのカラーを使ってるときにクラっとくる率、すげえ高いんすよね。
まあ濃いめカラーのレンズ使いたくなるほど日差し強いときはそれだけ気温高いから熱中症なるのは当然といえば当然なんだけどもさ。
そして夜間のイエローレンズ、市街地だと抜群に便利だけど、街灯皆無な山間部だといまいち役に立たないね。
まあなんかそんな感じです。
アイウエアのレンズの色と熱中症には相関性あるのではないかという気がしてきた。
濃いめのカラーを使ってるときにクラっとくる率、すげえ高いんすよね。
まあ濃いめカラーのレンズ使いたくなるほど日差し強いときはそれだけ気温高いから熱中症なるのは当然といえば当然なんだけどもさ。
そして夜間のイエローレンズ、市街地だと抜群に便利だけど、街灯皆無な山間部だといまいち役に立たないね。
まあなんかそんな感じです。