あー、寝てないわー。俺もう40時間超寝てないわー。

昨日のステージイベント。

出演者のみなさんそろいもそろって超売れっ子で忙しいだろうからイベント後の打ち上げもサラッとした感じになるんだろうなと油断していたらきっちり早朝4時半まで、3次会だか4次会だかもう覚えてないけど、すげえ長丁場だった。

前日の僕、例によって緊張しすぎてまったく眠れなかったのでイベント終了時点で36時間おきっ放し状態、からの早朝4時半まで打ち上げ、という20代前半のころの体力でもかなり厳しいであろうスケジュールでしたが、すげえ楽しかったので不思議と睡魔はやってこなかったっすね。

ちなみに、主催者が確保してくれていたホテルに僕、この時点でチェックインすらしておらず。

かといって早朝4時半からホテルいってちょろっと仮眠とって……ってのも面倒だから、打ち上げ終了後、駅前のデニーズで時間つぶしつつ始発の新幹線で帰りました。

で、家でちょろっと仮眠して、それからゲストでご招待いただいた別のイベント観るために築地へ。

90分間のステージを満喫しつつ、『すしざんまい』で個人的打ち上げやって終了、という意識高い系大学生の寝てない自慢みたいな話であれですけどまあそんな感じの1日でした。

ほんとうにつかれた。

すしざんまい、かなりおいしい!

あおなみ線。

2014_08_09_01.jpg

名古屋でステージイベントの構成的なことをやってきました。

前回、京都のときは客席300くらいだったけど、今回は700。

いきなり倍オーバー。

700人つーと、クセルクス王の軍隊と2回戦って若干バッファある人数っすね。

まあまあ盛り上がっていたようでなによりです。

そして『あおなみ線』終点のさいはて具合、ハンパなかった。

コンビニ1軒しかないお台場って感じ。

あおなみ線の車窓から港の景色を眺めると「拳銃と白い粉の密輸に注意!」みたいな看板が目に飛び込んできて、なんで拳銃は拳銃なのに覚せい剤は「白い粉」なんて回りくどい言い方するのか気になって仕方なかった。

そもそも粉、って感じじゃないっすけどね、覚せい剤。

オレオレ詐欺と一緒で、へんなレッテル貼りっつーか定義づけしちゃうから「この薬、すげえ怪しいけど粉じゃ無くて結晶だからたぶん大丈夫!」みたいな落とし穴にハマるヤツでてくるのではなかろうかい。

まあ白い粉が本当に覚せい剤のことさしてんのかどうなのか、わかんないっすけどね。

名古屋では小麦粉がご禁制の品なのかもしんないしね。