ロボットの名前みたいやな。

いつも『CR2032』電池をコンビニで買っておりましたけども、Amazon見てみたら1個30円くらいでまとめ売りしてんすよね。

コンビニプライスだと1個250円くらいするですよね、たしか。

圧倒的に僕、情弱っつーか、紙幣に火をつけて「ほれ明るくなったろう」つってる成金みたいなことやってたなあと猛省中でございます。

ランニングコスト面で『CR2032』を使う補助ライトを敬遠してきたけど、こんくらいのお値段ならガンガン使ってやろうではないか、って気にもなりますわな。

とりあえず電池10個発注完了ッ!

ハイフン使わせてよー。

Macの機能なのかどうなのかよくわかんないけど、ショッピングサイトでアカウント作るときにパスワードを自動生成してくれるじゃないっすか。

あの機能の役立たずっぷりにいつもイラついているよ。

なぜかというと、自動生成されるパスワードに「-(ハイフン)」含まれるんですが、パスワードにハイフン含まれているとダメダメよーってエラー返ってくるサイトがすげえ多いから。

なので結局、いつも自分でオリジナルのパスワード設定してる、というね。

ついでに……だけど、メアド入力させるときに「@」の前後でフォームわけるのやめて欲しいです。

Web業界の人たち、よろしくお願いしますよ!

ブラジルの肉料理。

わたくし「シュラスコ」への憧れを隠し切れておりません!

がっつりいきたいわー。

いくか、がっつり。

がっつり、ってそういえばいつの間にか浸透してる言葉っすよね。

ほっこり、もそうだなぁ。

もっこり、は最近あんまり聞かないけど。

もっこり、は今はギンギン……なのかな?

まあいいや。