チャリ旅2日目。
ホテルの朝食バイキングをがっついたのち、交通量多い国道18号を避け、北国街道の宿場町『海野(うんの)』を経由して千曲川サイクリングロードで小布施まで。
小布施から妙高までの上りをえいやっとこなしたら、あとは40kmくらいダウンヒル。
ここは道路がド直線だからアホみたいにスピード出るね。
途中、道の駅あらいにある『きときと寿司』に立ち寄り、のどぐろの握りなど食べつつ英気を養ってから再スタート。
無事に日本海、直江津到着です。
海感ゼロの写真でアレっすけども。
まあしかし特にトラブルらしいトラブルもなく、ほぼスケジュール通りに進行できた2日間のチャリ旅でした。
──『やそじま』というハイパーローカルな居酒屋さんでひっそりとしたお疲れ会を開催。
ごっついの『オニオコゼ』が目を引く刺盛り1000円也。
背びれに毒あるからさわっちゃだめよーって言われた。
直江津でズワイではなくワタリガニを食うところがツウです。