モンハンやることなくなったのでひさしぶりに『ツムツム』起動したんだけども、課金しないとクリアできない仕様のビンゴカードにすげえ萎えた!
まあすげえ時間かけて頑張れば無課金でもどうにかなるかも……ですが、「すげえ時間」ってのがリアルで年単位になる予感大なのでさすがに……ねぇ……。
なのでいまはかなり長く遊べそうな『信長の野望・創造』でもやろっかなって思ってるところです。
VITA版あるShine!
モンハンやることなくなったのでひさしぶりに『ツムツム』起動したんだけども、課金しないとクリアできない仕様のビンゴカードにすげえ萎えた!
まあすげえ時間かけて頑張れば無課金でもどうにかなるかも……ですが、「すげえ時間」ってのがリアルで年単位になる予感大なのでさすがに……ねぇ……。
なのでいまはかなり長く遊べそうな『信長の野望・創造』でもやろっかなって思ってるところです。
VITA版あるShine!
危険ドラッグどんギマリの男性が隣室に侵入して女性の顔切りつけるという事件が世間を震撼させていたそのころ、我が家は来年(というかこれから14か月)の売上見込みよんひゃくまんえんが吹っ飛んでお通夜ムードの2014年12月3日。
うちのような超零細でよんひゃくまんえん/14か月は相当痛い。
ノー麻酔での盲腸手術、くらい痛い。
気絶級の激痛。
大惨事。
業界の〜せいなのね!
そうなのねー!
唯一救いはまだまったく作業してなかったというところでしょうかね。
4冊作業して1777776円吹っ飛んだことに比べたら幾分マシ。
それから、某コスギ先生の「400万ははした金!」という力強い主張にもかなり助けられてる感じあるけど。
決してはした金、ではないけどね。
ちょっとした車、買える金額だし。
チャリならハイエンド4台いけるよ、4台。
4台か……。
そう思うと大したことねえな……。
いやいや。
正直まあその……僕が参加する必要あったかどうかというと相当微妙だけど、なんとなくのおつき合いもかねつつ、打合せでニコファーレいってきました。
壁面のLEDすげえ。
でも意外と狭かった。
──帰りにスターバックスコーヒー寄ったら、意識高い系スノッブの巣窟すぎて居心地悪かった。
耳に入ってくる会話、ぜんぶ地獄のミサワ。
オマエラが信奉してたノマド(笑)連中、みんな就職しちゃったけどその辺どう思っているのかな?
MacBook AirでExcel開いて熱いビジネス論語る若者の横っちょで、中国人と一緒にヤバいっすよヤバいっすいいまくってる僕のうさんくささこそ正義だなって思いました。
まーでも昔からいますもんね、将来の夢は社長です、ってタイプ。
いまは社長って言わずに起業って言うみたいっすけども。
どうしてあの手合いの連中はこうも僕の神経を逆なでするのか、逆に気になってきた。
あとそうだ、めちゃめちゃご近所で殺人事件ありましたよ、本日。
隣駅の住宅街。
無理心中っぽい。
こういう夫婦の終わり方、人生の幕切れは嫌だなあ……。
ほんとに。