壊れかけのBOSEノイズキャンセリングヘッドホン『QuietComfort 2』。
修理受付窓口に電話したらウワサ通り「新製品に有償交換でどうっすかー」だって。
知ってたけど。
知ってたっつーか、過去にも1度、有償交換してもらったことあるんだけど。
ヘッドホン、ほかのメーカーの機種も試してみたかったんすけどもね。
どのメーカーのどの機種にするかですげえ迷って、結果答えを出せなかったという……。
じゃあもう引き続きBOSEのでいいじゃん、って感じで。
しかし何がうれしいって、現行の超最新鋭機種『QuietComfort 25』に交換してくれるっつーとこっすね。
今年9月に出たばっか。
もちろん有償交換ではあるんだけども、定価の半額以下ですげえお得感ある。
それからいままでは電池なくなるとノイズキャンセリング機能のみならずヘッドホンとしての機能も停止してたんだけど、『QuietComfort 25』はそこがうまいこと改良されてる。
電池なくても普通のヘッドホンとして使えるっぽい。
すごくいい。
ケーブル回りなどなど、全体的にiPhoneでの使用を前提としてるかのような仕様ではあるけどもまあそこは別にいいです。
2005年9月購入の初代機を、2009年10月に新品交換対応(有償だけど)してもらい、そして今回2014年12月ふたたび交換対応(有償だけど)というね、有償ではあるんだけどもほんわり漂うこのお得感!
お金払ってるんだけどまったく損した気分にならないこのバリュー感!
交換後、製品保証も1年間ついてくる!
よしお父さん新しいヘッドホンでばりばりDMMのエロ動画みまくっちゃうぞー、と。