GARMIN Edge520。

GARMIN Edge520発売、ということですげえテンションあがったんだけど、いま僕が使ってる510と比較してバッテリーの持ちがちょこっと悪くなってるのと、タッチパネル廃止されてるのと、あと520の目玉機能っぽいstravaのセグメントリアルタイム表示が、今後のアップデートで510にも適用される、っつーことで急激に購買意欲ダウンしているところ。

でも520はローラー台との親和性高くなる説もあって、そこはちょっと気になってる。

続報、全裸待機!

マッドマックス2回目。

ゆうべ歌舞伎町で某コスギ先生と映画を観た後、徒歩帰宅を敢行。

食事休憩も挟みつつ、10km、2時間40分でございました。

ちなみに観たのはマッドマックス。

同じ映画を劇場で2回鑑賞とか、ダークナイト以来ですわ。

それから予告編でやってたパックマン、ちょっと面白そうだった。

ひょっとしたら観にいくかも。

まあなんかそんな感じ。

僕も頑張ってる。

月イチの歯科検診へいったところ、本日歯医者さんデビューな男の子(3〜4歳くらい)が、僕の隣の治療ブースで盛大に泣きまくってた。

すごく怖いらしい。

先生も「今日は治療しないで、まずは歯医者さんの雰囲気に慣れる練習からはじめようねー」とかいって一生懸命機嫌取ってるんだけど、男の子まったく泣きやまず。

それでもなんとか頑張って歯磨きにチャレンジしたと思いきや、歯磨き粉の刺激が強すぎたのか「から〜いよぉぉぉぉぉぉぉ、びぇぇぇぇぇぇぇ」つって泣き声再加速。

エンド・オブ・ザ・ワールド感、尋常じゃない。

そうしたらナースのおねえさんたちが

「ほらぁ、となりでたいしくんも頑張ってるんだよ?」

「そうだよー! たいしくん、泣かないで頑張ってるよー」

などと男の子を励ましはじめまして。

いや、たしかに親知らず抜歯の途中で麻酔切れても泣かないで頑張ったことあるけど。

そんな感じでナースのおねえさんたちにキャッキャウフフいじられて、口内かっちりクリーニングしてもらってお会計1400円。

最高のエンタメっすよ。