暗視装置を介した視界の表現。
昔って「赤」でしたよね。
でも今は「緑」ですよね。
いつごろから変わったのでしょうか?
詳しい人、ご教示くださいませ。
暗視装置を介した視界の表現。
昔って「赤」でしたよね。
でも今は「緑」ですよね。
いつごろから変わったのでしょうか?
詳しい人、ご教示くださいませ。
昔っから、それこそ30年近く前から僕はアグネスチャンさんのことが大嫌いで、授業中、学習ノートにアグネスチャンさんへの怒りを書き連ねてたんすよね。
とんだ中二病ですよ。
アグネスチャンさんのなにがどう嫌いなのかはさておきつつ、もしあのころTwitterあったら僕たぶんアグネスチャンさんに対して脅迫めいたことを書き込んでいた可能性があるゆえ、実際に書き込んで書類送検されちゃった中学3年生のこと責める気にも笑う気にもなれません。
ちなみにアグネスチャンさんに対する怒りを書き連ねた自家製デスノート。
親戚宅にてしっかり保存されているそうです。
あれがまだ存在する、という事実だけでちんちんが萎える。
こわい。
朱に交わって赤くなったんだと思いたい町山さんの進撃の巨人。
他人の映画を語らせたら間違いなく天下一品級なのに不思議なもんです。
よくあることですけどね。