赦し。

ボサッとしてたらあっという間に夜でした。

朝イチからずっとイライラしてたから、秘技「寝てごまかす」戦法を使ってみたけど、思ったほど効果なかった。目が覚めてもやっぱりイライラ継続。

せっかくだから誰もいない夜の公園で赦しの音楽を聴こうか。

赦しの音楽、といえば長いこと『フィガロの結婚』の『Ah Tutti Contenti』だったんですけども──サリエリも《真の赦しに満ちていた》っていってるし──、最近はバーンスタインのマーラー急浮上。昨日に引き続きでアレだけど、5番4楽章は世界が淡い薔薇の香りで満たされる。

フィガロの結婚(マリナー指揮・映画のワンシーンだけど)
http://jp.youtube.com/watch?v=tTfiboMetpY

この動画の50秒くらいから。あくびしてんじゃねえぞ、皇帝め!!

マーラー交響曲5番4楽章(メーター指揮)
http://jp.youtube.com/watch?v=duSL3y2LASI

人妻・マーラー・吉田修一といえば僕の三大食わず嫌いだったのに、いつのまにか全部アリになってきた。いや、アリになっただけで別にどうこうってわけじゃないですが。

だけど夜中にひとりでフラフラ、公園のベンチで音楽聴いていると必ず食らうんだよね、職務質問。

面倒くさいのいやだし、しょーがないからふたたび「寝てごまかす」戦法にチャレンジ。

早起きできたら海に行こう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です