破裂。

 深夜。
 ぷーぷー寝てたら何の前触れもなく「パァンッッッ!!!!」という破裂音が。
 狙撃されたのかと思って飛び起きたんだけど、幸いなことに着弾の痕跡無し。
 原因を特定するため部屋中を探索したところ、自転車の後輪がパンクしていることに気づく。
 どうやらチューブがバーストしちゃったようだ。
 クイック緩めてホイールを外し、タイヤとチューブを点検。
photo_20100320_01.jpg
 完全に裂けてるわ。
 しかしなぜ?
 空気入れてる最中にバーストするのならわかるけど……。
 たしか後輪のチューブは今年の1月4日に交換したんだよね。
 以来、2000キロ超走ってるし、ちょっとずつ劣化してたのがここに来て一気に裂けちゃったんでしょうか。
 となると、前輪のチューブも同じくらい使ってるしなんか不安だなあ。
 ということでバーストした後輪だけでなく、前輪のチューブも交換。
 いい機会なのでタイヤも新しいのに履きかえよう。
 ──今になって地味にビビってるんだけど、箱根でダウンヒルやってる最中にバーストしなくて本当によかったですよ。
時速50キロ以上出てる局面でいきなりチューブ裂けるなんてことがあると、相当な大事故に発展しちゃいますしね。
 いい感じで九死に一生です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です