競馬場の周辺、なんとなく治安悪いイメージある。

川崎大師までひとっ走りの2014年11月13日。

参道で売ってる『揚げ餅のあんこのせ』が最近我が家で大ブーム中なのよ。

平日だけどすさまじく子供連れファミリー多かったのは七五三だから、か。

あとどうでもいいけど川崎競馬場のスクリーン、すげえデカいしキレイ。

ギャンブラーの血と汗と涙でできてると思うと胸が熱くなるわ。

死後候補。

10年後くらいには「物知り」って言葉、無くなってる気がするよ。

わかんないことはその場でサッと検索すりゃいい時代っすからね。

脳にわざわざ知識刻んどく必要が無いっつーか。

ワタナベさんって物知りですねーの代わりに、ワタナベさんってググるのうまいですねー、あたりがキャバクラの定番おっさんヨイショワードになるのかな?

まー10年後Googleが存在してるかどうか、ってとこから話をしなきゃ、なんだけどね。

意外と無くなってる可能性大、ってのが恐ろしいよ。