ダブルソフトの衝撃。

山崎の『ダブルソフト』というパンを初めて食べた時の衝撃をいまでもよく覚えてます。

それまで僕、パンちょっと苦手で、特に2日に1回給食に登場する(ご飯とパンが交互に出るスタイルでした)パンのことを憎悪レベルで嫌ってたんだけども、ダブルソフトで「あ、パンっていいもんですね!」って開眼して以来、あれほど嫌っていた給食のパンも残さず食べられるようになったというね、そんな思い出もあったりします。

おいしいですよね、ダブルソフト。

鉄ちゃんではありませんが……。

鉄道関係にはまったく興味ないんですが、まもなく開業の北陸新幹線には超期待してます。

糸魚川〜東京間が2時間弱、10000円くらいでなんとかなるらしいっすからね。

日本海ロングライドの帰路がハイパー楽ちんになりますわ。

飯山と妙高に駅できる、っつーのもうれしいポイント。

直江津からの帰りもギガント楽ちんになりますわ。

今年の秋は富山いこうかなぁ……。