みのーれ立川。

立川にある『みのーれ立川』という野菜の産直センターまでチャリ走。

昭和記念公園内のサイクリングロードを経由したんだけど、有料だけあってさすがに快適。

410円払う価値はじゅうぶんにあるね。

年パスも検討する。

それから『みのーれ立川』のイートインコーナーで食べた肉うどんセット、すんげえ美味しかった。

肉うどんに鶏ごはんのおにぎりが2個ついて580円。

まんぞくさん。

その後、武蔵村山で奥多摩わさびジェラート食べつつ、多摩湖CR経由で帰宅です。

走行距離84km。

これくらいがちょうどいい。

10年ぶり、とかそういうレベルでオーダーした豚骨ラーメンの替え玉。

本日は浅川サイクリングロード往復76kmくらいをチャリ走。

帰宅後、徒歩で2駅となりの経堂まで出向き『博多一幸舎』さんでとんこつラーメンを摂取。

photo_20150624

ひさしぶりのとんこつスープ、超うまかった。

とんこつエキスが全身駆け巡ってあっという間に血が濁っていく感じするのがたまらない。

禁断の「替え玉」にまで手を出してしまう始末でございました。

でもやっぱとんこつラーメンfeaturing替え玉は、チャリだと100km以上走った日のご褒美、って感じするわ。

今日はちょっとやりすぎた。

反省。



懐かしのコースでゼロからやり直す。

自転車買ったばかりのころアホみたいに走り回ってたMY練習コース、久しぶりに走ってみました。

4年半ぶりとかそういうレベルの久しぶり具合。

コースの途中、登り坂の頂上にあるケーキ屋さんのテラス席でプチ休憩。

photo_20150623

季節のフルーツ、マンゴーてんこもりの素晴らしい逸品との出会いにマジ感謝。

次は尾根幹近くの高倉町珈琲店いく腹づもり。

パンケーキたべっぞ!