いまいちやる気が盛り上がってこなかったのでローラー台30分そこそこで切り上げ。
そんな日もありますわな。
むしろ特にレース等を目標にしていないのに毎日しゃかしゃかローラー台回してる僕の病的な習慣性を評価して欲しいところです。
まあなんかそんな感じです。
いまいちやる気が盛り上がってこなかったのでローラー台30分そこそこで切り上げ。
そんな日もありますわな。
むしろ特にレース等を目標にしていないのに毎日しゃかしゃかローラー台回してる僕の病的な習慣性を評価して欲しいところです。
まあなんかそんな感じです。
鶴見川サイクリングロード目指して走っていたら、途中で熱すぎてちょっとクラッときてしまった2015年6月13日。
いやあもう夏の空気ですよ!
塩タブレットと水で回復を図りつつ、本日の走行距離85kmなり!
早朝多摩サイ下流方面チャリ走。
この時間のサイクリングロード、高齢者だらけですな。
たぶん50年後は表参道近辺もきっとこんな状態になるね。
少子高齢化少子高齢化。
巣鴨は……どうなるんだろ?
しかし早朝、通勤タイムにチャリ乗ってるやつらのイヤホン率マジで70パーセント越えてるねー。
道交法うんぬんの話しはさておき、すげえ度胸だなぁとは思いますけどね。
僕は絶対ムリ。
怖すぎ。