尾根幹沿いにうまそうな雰囲気醸し出してるパン屋さんあるんだけど、いかせんあの辺りを走るときは全開全速で心拍数上げまくって汗ダラダラだし、途中で小休止入れてパン食うなんて弱腰では速くなれねえぞとストイックな姿勢を打ち出してるもんだから、気になりつつもずーっとスルーしてきました。
で、本日。たまにはのんびりサイクリングでもするかと家を出て多摩サイへ向かう途中「せっかくだからあのパン屋までいってみるか」と思い立ち、是政橋から連光寺→尾根幹と走って件の店『あこべる』へ。ちなみにちょっと前までは『あこ庵』って店名だったけど、どうやらリニューアルしたっぽい。
いくつかパンをチョイスして、店頭のテラス席でイートイン。うわああ、うまいよどれもこれも! 自宅から22kmペダルまわしてやってきたという事実を差し置いてもうまいうまい!
特にヒットだったのがクランベリーチーズ。小ぶりの堅パン内にどかっとクリームチーズが入ってる。無限に食える。完食→再度購入→完食→再度購入……のコンボを繰り出せる。100円でコーヒー飲み放題だし、パン温める用にトースター設置されてるし、スタッフのみなさんすげえ感じいいし、お気に入り度数かなり高い。
次回いくときはショッピング用のリュック持参でがっつり買い込む予定です。
──「自転車乗ってるときに見かけて以来ずっと気になりつつもスルーしてる店」はほかにもたくさんあります。奥多摩駅の真ん前にあるギョウザ屋とか、野猿街道沿いにある「お試し新作フレンチコース2000円」の看板を掲げてる店とか、箱根旧道を登り切った直後にある謎のラーメン屋とか。
次は奥多摩のギョウザ屋かなぁ……。
カテゴリー: 自転車
黒鷹。
自転車の積算走行距離、10,000kmを突破。
いちまんきろw
ちなみに10,000kmというのは、東京の我が家からソマリアの首都モガディシュに到達するくらいの距離でございます。
自転車でブラックホークダウンですな。
引き続き頑張りまーす☆
好天。
天気よかったからうっかり100kmも自転車こいでしまった。
トータル4時間20分。
疲れました。