換装。

 悩みに悩んで悩み抜き、結婚するとき比の4.5倍悩み、おそらく離婚するとき比でもここまでは悩まねえだろ、というくらい悩んでようやく新しいホイール買いました。
photo_20100326_01.jpg
 信頼と実績のシマノ製!
 ぶっちゃけ地味というかそんな代わり映えしませんが、しかし今までのホイールと比較して300グラム弱軽いです。
 試しに近所をちょろっと走ってみましたが、普段使ってるギアより2〜3枚重いヤツでもサクサク漕げる。
 あっという間に時速40キロに到達して、そこからおいおいまだ伸びますかまだ伸びますかーって感じ。
 あとこれはハブの性能によるところが大きいと思うんだけど、ヌルヌルヌルヌルするんですよね、漕いでる時の感触が。
 漕ぐのやめてもなかなかスピード落ちないよ。
 軽いホイールはクライマーのキモだとマンガに書いてたし、これで僕も箱根の旧東海道ルートを足つかずに登れるはずだ。
 待ってろ!

鍛錬。

 お、石垣島トライアスロンまであと1ヶ月ですな。
 トレーニングの目安として「本番までに都民の森を足つかずに登れるようになろう!」って決めてたんだけど、あっさりクリアしちゃったもんだから今ちょっと課題を上方修正中。
 となるとやっぱ箱根の旧東海道ルートかな?
 ホイール換えて25Tのスプロケつければ意外といけそう。
 希望的観測っすけどね。

修正。

 冷静に考えると、箱根越えるとき旧東海道使うのはナシな気がしてきた。
 やっぱキツいわ。
 超えるだけならなんとかなるけど、そのあと初日の宿まで280キロくらい走んないといけないしね。
 ということで週末にでも小田急輪行で国道一号線ルートを試走してきまっす。
 そんな感じです。