とうとうお嫁さんがクロスバイクを買いました。
スタンドやグローブ、鍵などの備品も含めて総額6万円ちょっと。
で、これがなかなか軽快な走りっぷりなのよ。
ロードレーサーにちゃんとついてこれるし。
意地悪して斜度10パーセントくらいありそうな坂に突入しても、足をつかずに最後まで上りきってたし。
街乗りだとロードよりクロスバイクのほうがいいかもしれないっすね。
特に女の子は。
ちなみにお嫁さん、速攻でビンディングペダルつけるそうです。
立ちゴケするといいよ。
カテゴリー: 自転車
軽量。
今日一番驚いたのはFULCRUM RACING ZEROの軽さっすね。
持ってみたところ、まるでタイヤ装着してないみたいな感じだったよ。
でも色がちょっとなあ……。
やっぱデュラエースが無難かなあ。
だけど地味なんだよね、なんか。
困った。
慣性。
自転車乗って下り坂でスピード出してたら、反対車線からいきなり猫ちゃんが飛び出してきてさー。
死の気配招き猫ダック登場ですよ。
びっくりして全力でブレーキかけたら、ガッチリ車輪ロック!
慣性の法則に従って豪快に後輪浮き上がり、そのまま前転しそうになったよ。
さすがシマノのブレーキ、全然すべらんなあ〜。
もちろん大事には至らなかったわけですが、自転車路肩に寄せてビンディング外そうとしたらメチャメチャ足震えてました。
オマケにパンクしちゃうし。
いやん、もう。