雨雲に行く手を阻まれたのでソフトクリーム食べて帰宅した思い出。

20140702_01.jpg

まあまあいいお天気。

ということで1000mくらい登っときますかと、都民の森を目指した2014年7月2日。

しかし武蔵五日市駅前で雨雲チェックしたら、ちょうど都民の森近辺がヤバいことになってるー。

あーあ。

仕方ないから『日の出町ふれあい農産物直売所』でソフトクリーム2個食べて帰宅しました。

本日の走行距離、87kmちょい。

はやく梅雨あけてくれませんかね。

20140702_02.jpg

塩トマトソフト360円。

20140702_03.jpg

ブルーベリーソフト410円。

直売所の野菜もすげえ美味しそうだったな……。

次回はリュック持参で……って思うけど、都民の森登ったあとキロ単位の野菜背負って世田谷まで自走帰宅するのまあまあ拷問だよ。

中原。

ソウルジェム穢れまくりの現状を解消すべく
本日も昼間っからチャリ走満喫。
他人が働いてる時に遊び、他人が遊んでるときも遊ぶ。
できることなら生涯このライフスタイルを貫いていきたいものですね。
ということで本日は246を可能な限り回避して
境川サイクリングロードへ至るためのルートを開拓してみました。
主に中原街道なんですが、アップダウン結構キツいけどまあまあ走りやすいです。
境川到着5秒前のポイントにシャトレーゼ配置されているのもうれしいっすね。
なんとなく勢いで江ノ島まで走り、逗子から横浜経由で帰宅。
トータル113kmでした。
直近5日間で500km突破はなかなかいいペース。
photo_20130605_01.jpg
横浜のストリップ劇場に小向美奈子さん出演中。
いま美奈子つったらビッグダディーの元嫁連想しがちですけど
僕は小向さんのスライム乳、ひのきの棒でいなしたい。

来春。

 あわよくば年内もう1回、渋峠いきてえなあと考えていたのに、草津からのルートは降雪・積雪・路面凍結の為しばらく通行止め、とのこと。
 しばらくって……来年の春までとかってレベルなのかな?
 なんにしても寒さ極まりまくりっぽいのでさすがにちょっとチャリではキツそうです。
 残念。
 来春に期待。
 来春つーか来夏に期待。
 楽しくダウンヒルしたいもんね!