補給食、ファイナルアンサーでました。
井村屋さんの『スポーツようかんプラス』!
これ、本当にいいです¥!
手を汚さずに食べられるし、程よい塩っ気もあって超うまい。
1本113kcalはややカロリー的に物足りない……と思わなくもないけど、逆に考えると低カロリーゆえ日常のおやつとしても使えて便利。
おやつタイムの小腹満たしにうってつけです。
しかしなかなか涼しくなりませんな……。
補給食、ファイナルアンサーでました。
井村屋さんの『スポーツようかんプラス』!
これ、本当にいいです¥!
手を汚さずに食べられるし、程よい塩っ気もあって超うまい。
1本113kcalはややカロリー的に物足りない……と思わなくもないけど、逆に考えると低カロリーゆえ日常のおやつとしても使えて便利。
おやつタイムの小腹満たしにうってつけです。
しかしなかなか涼しくなりませんな……。
狛江の花火大会を成城の高台から眺めたのち、喜多見駅前のちりめん亭でラーメン食べて帰宅。
花火ついでにISS(国際宇宙ステーション)も見たかったんだけど、まごまごしているうちに東京上空を通過してしまったみたい。
まあなんかそんな感じです。
反応性低血糖、対策として食事でガツンと血糖値上がらないようすることが大切なんだって。
ということでトクホのお茶を飲むようにしたんだけど、毎回食事のたびトクホのお世話になるのは金銭的にちょっとどうなのだろうね。
で、調べてみたら糖の吸収を穏やかにする系トクホ飲料に含まれている『難消化性デキストリン』って食物繊維、Amazonで売ってたから即効ポチった。
500グラムで1000円。
やすい。
こいつを麦茶に5グラム溶かして飲めばあっという間にトクホ飲料の完成でございますわよ。
圧倒的に安上がり。
おっさんっぽいけど仕方ない。
僕もうおっさんだしね。