熱中症だと思っていた症状が、実は熱中症ではなかった疑惑。
反応性低血糖ってヤツっぽい。
インスリン過剰に出まくるから食後すぐ低血糖状態に陥るんだそうで。
たしかにここ数年の自分をふり返ってみると、食後に顔真っ青状態になること多いわ……。
ちょっと対策を検討しまっす。
その前に病院で検査したほうがいいのかな?
熱中症だと思っていた症状が、実は熱中症ではなかった疑惑。
反応性低血糖ってヤツっぽい。
インスリン過剰に出まくるから食後すぐ低血糖状態に陥るんだそうで。
たしかにここ数年の自分をふり返ってみると、食後に顔真っ青状態になること多いわ……。
ちょっと対策を検討しまっす。
その前に病院で検査したほうがいいのかな?
涼を求めて等々力渓谷へ。
……しかし思ってた以上に暑いっつーか蒸すか大佐なエリアだったため、茶屋でかき氷食べて早々に退散。
途中、期間限定オープンのソフトクリーム屋さんなどに立ち寄りつつ、自由が丘から駒沢公園まで歩き、一風堂で早めの夕飯を済ませ、さらに歩いて桜新町の図書館前からバス帰宅。
トータル歩行距離11kmでございました。
で、実のところ途中ですげえ気分悪くなってしまいまして。
軽めの熱中症だと思うんだけどもまあホント5年前とかと比べると確実に暑さに弱くなったなあとがっかりすることこのうえなし!
帰宅後調べてみたところ、この時期、この気温の午後イチくらいだとゆるいウオーキングでも800ml/hくらい汗をかくとのころ。
ふり返ってみると500mlのペットボトル3本消費する程度の水分補給しかしていなかったが悪かったか。
あとアイウエアは必須として、帽子も絶対かぶったほうがいいね。
可能であれば旧日本軍兵士みたいな、首の後ろガードする布も取り付けた方がいい。
まあなんかそんな感じです。
おっと8月かい!
隣室の住人がWi-Fiにぶっ飛んだネットワーク名つけてるのが気になって仕方ない。
おっとその前に「Wi-Fiにネットワーク名をつける」という言葉の使い方、正解?
ようわからんのよ、おっさんには!