懐潤。

『最近の就活がヤバイ・・・リクナビ「内定獲得した先輩は78社エントリーしてるけど君もやるよね?」俺達「・・・」』がわりとジャストな話題だった。

ほんとにね、どの面下げて「誰だ! 人生はマラソンだなんて言ったのは!」とかいってんのかと。

世捨て人の僕も思わず声を上げてしまうくらいイラッとくるわ。

そんな話はさておき某コスギ先生作詞第2作目、昨日リリースでした。

アニメロのランキングでは1位だった。

売れれば売れるほど、歌えば歌うほど僕のコンポが11速に近づく仕組みなってるからみんなよろしく!

それと、身に染みて思うけどJASRACはマジでどうかしてる。

契約内容っつーか、お金の分配方法がほんと不透明。

よくこんなんで許されてるなって震撼ですよ。

害悪以外の何ものでも無いのでできれば僕が取って代わって懐潤わせたい。

代替。

フルクラムのリアホイール修理するのにあと10日くらいかかるときき、さすがに僕もそれはちょっと耐えられそうにないので、当面代替ホイールで頑張ることを決意した2014年3月26日。

本部屋でオブジェと化していたデュラのTLホイールが、まさか再び日の目を見ることになろうとは!

いや、すげえいいホイールだと思うんすよ?

思うんだけど、なんとなく縁起が悪くて使わなかった。

なんといってもハードラックとダンスっちまったときの遺産、っすからね。

しかしまあここは、事故から生還したダイハードなホイールであると前向きに考えて、せいぜい10日そこからだろうし、お世話になろうではないかっ!

転倒の影響で若干フレてたので、そこを修正してもらいつつ、あさってからチャリライフ再会予定!

花見シーズンに間に合った!

というか間に合わせた!

苦言。

いまやってる仕事に関して「あー、僕ぶっちゃけ3ヶ月くらいでクビになると思ってたんすよねー」って軽口叩いたら、平成生まれの若者に「そんな心意気で仕事してちゃだめっすよ!」とやんわりお説教(ってほどでもないけど、いうたら苦言を呈)され、ハッと我に返って小っ恥ずかしくなった2014年3月25日です。

まったくもって正論過ぎてぐうの音も出ませんでした。

おかげで今日はいつも以上にビールが苦かった。

しょぼぼん。