僕も頑張ってる。

月イチの歯科検診へいったところ、本日歯医者さんデビューな男の子(3〜4歳くらい)が、僕の隣の治療ブースで盛大に泣きまくってた。

すごく怖いらしい。

先生も「今日は治療しないで、まずは歯医者さんの雰囲気に慣れる練習からはじめようねー」とかいって一生懸命機嫌取ってるんだけど、男の子まったく泣きやまず。

それでもなんとか頑張って歯磨きにチャレンジしたと思いきや、歯磨き粉の刺激が強すぎたのか「から〜いよぉぉぉぉぉぉぉ、びぇぇぇぇぇぇぇ」つって泣き声再加速。

エンド・オブ・ザ・ワールド感、尋常じゃない。

そうしたらナースのおねえさんたちが

「ほらぁ、となりでたいしくんも頑張ってるんだよ?」

「そうだよー! たいしくん、泣かないで頑張ってるよー」

などと男の子を励ましはじめまして。

いや、たしかに親知らず抜歯の途中で麻酔切れても泣かないで頑張ったことあるけど。

そんな感じでナースのおねえさんたちにキャッキャウフフいじられて、口内かっちりクリーニングしてもらってお会計1400円。

最高のエンタメっすよ。

V8! V8!

photo_20150627

昨日のことになりますが、同級生のテラノくん(課長)に誘われてマッドマックスを観にいきました。

人生初のIMAX。

想像以上にすごかった。

映画館を見直しました。

そして映画も面白かった。

マクロスでいうところの銀河の歌姫ポジションであるマッドマックスのギタリストまじでカッコいい。

やっぱ戦争にはギターサウンドがよく似合う。

ギターテクを磨いておけば荒廃した世界でも生きのこれそうっすね。

でも高確率で最前線につれてかれそうなのがちょっとなぁ……。

──映画を観た後は異業種交流会に参加。

高専時代の同級生がふたりいて超ウケた。

ドロップアウト組でなおかつ学課も違った僕のことをうすらぼんやりとでも覚えていてくれてありがとう。

楽しすぎてトイレでちょっと泣いちゃった。