たまに吐く。

タバタ式インターバルトレーニング。

ワークアウトの最後にもってくるのではなく中盤にぶっ込んで、タバタ式のあとにまあまあの心拍数で数十分間運動したほうがいいような気もしなくもなく、です。

全開ヒルクライム後に35km/h巡航で1時間粘れる身体を作ろうぜ、的な。

って言うのは簡単なんだけど、実際やると死ぬほどキツいっすからねー。

こないだもローラー台のあとちょっとトイレで「ケポ〜」ってなったもん。

そんな感じっす、今日のところも。

妹と銀座で焼肉を食べた思い出。

離婚が確定的となった末の妹と東銀座で焼肉を食べるという貴重な体験。

妹曰く「お兄ちゃんと一緒にお出かけするの、小さい頃のザリガニ釣り以来だね」だそうで。

なにそのドリカムの歌詞みたいな現実。

とりあえず元気そうでなにより。

僕としては大分帰るっつーのはどうかなって思いますけどね。

あんなクソ田舎で過ごすバツイチアラフォー女子の人生、ファッキンノーフューチャーっすよ。

──食べすぎ感あったので、代々木上原で下車して徒歩帰宅です。

死ぬまでにもう1回くらいバレンタインでどきどきしたい。

すっかり書きそびれていたけど、今年もバレンタインはアラフォー&アラフィフのお姉様がたからチョコもらって終了って感じでいまいち盛り上がりませんでした。

っていうとすごく怒られそうだけども、バレンタインと年賀状、それからお歳暮あたりの誰が得するのかもはまったくわからない系イベントはそろそろまとめて廃止の方向でもいいんじゃないでしょうか。

あ、よく考えたらアラフィフどころかアラ還のおねえさんもいたな……。

ちなみにアラフィフ&アラ還のお姉様とは意外とディスコミュージックの話題で盛り上がること多し。

まさか高校生時代のgalaxy勤務経験がここで生きてこようとは……。

人生万事塞翁が馬!