行列ばっかり!

家庭の都合で新宿伊勢丹と池袋アニメイトを巡礼した2015年2月11日。

伊勢丹地下食品右売り場の激混みっぷりハンパなかった。

ブラックホークダウンのバカラマーケットくらい混んでた。

チョコ高すぎだって思った。

4粒3000円オーバーとか、なんか違うチョコ想像しちゃう末端価格です。

巡礼後、ご飯でも食べましょうか的な空気になり、「陽気な気分になれる店」というふれ込みのシュラスコのお店にいったんだけど、店員さんのスタンスがまったく陽気な気分になれる感じではなく、結果違う店に移動してパスタ食べました。

帰りは梅ヶ丘から徒歩でカロリー消費を試みるも、途中『はま寿司』に立ち寄ったためいろいろ台無し。

子供のわめき声にまみれながら食事するのもそんなに悪くないって思えるようになった。

回転寿司っつーのはそういうところ、だからね。

連チャン。

同じ会社で1日2本打ち合わせというのがちょっと苦手です。

最初の打合せで全力出し尽くして、2本目ほとんど喋ることがなくなる、というね。

アイデア出しうんぬんはもちろん、ちょっとした雑談タイムの小話とか困る困る。

打合せに参加してる人が7割くらいかぶってるから、同じ話するわけにもいかないし。

土鍋でご飯炊きまくってる話、そうそうなんども披露できねえぞ、と。

そういや僕も帽子屋だったわ。

某コスギ先生のお仕事がらみでミュージカルにご招待いただきまして。

今年いちばんの寒波(かんぱ、って入力したらカンパニョーロと自動補完されたぜ)襲来のなか、とことこ新宿まで出かけてきました。

まあまあ結構面白かったです。

それから千歳船橋の激安やきとん店いったところラストオーダー10分前を宣告され、移動するのめんどくせえから生ビール2杯に日本酒1杯、串盛りおまかせ10本をガーッと頼んでガーッと食べてガーッと帰宅しました。

こういうのも悪くない。