便利。

便利だからといって家に電気まほうびん置くセンスはいかがなものか。
……というのがおとといまでスタンスでしたけど、いやームチャクチャ便利っすね、ごめんなさい、もう手放せません。
■ZOJIRUSHI『優湯生』
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/electricairpot/CVFZ.html
多彩な給湯機能でコーヒーからカップラーメンまで幅広くカバー!
部屋の明かりを認識しての自動省エネモード!
電源抜いても90度以上を3時間キープ!
電池パワーで給湯可!
頼りがいある容量3リットル!
このスペックで実売1万円きるお財布にエコなプライス!
そしてなにより、仕事中いつでも温かい飲み物いただけるこの喜び!
ZOJIRUSHIさんありがとう!

年調。

年末調整するの忘れてました。
うっかりにもほどがある。
ということで今朝、大急ぎで総括表送ってやったぜ。
税金関係の作業しているときって、十字架担いでゴルゴダの丘へ向かう気分というか自分で自分の墓穴掘ってる気分というか。
ちょっと理不尽な思いが胸をいったりきたりしますよね。
──来月ドラクエ発売じゃないか!

忘却。

昨日はお夕飯作るの面倒くさかったから近所の大戸屋で適当に済ませたんですが、帰りに寄ったスーパーで30パーセントオフのシールはられたイチゴ大福を買うかどうかでお嫁さんとひと悶着起こしている最中、「2月2日は結婚記念日」だということを思い出しました。
お互いに「あっ!しまった!」的な空気だったのでケンカにはならず。
結婚記念日なんじゃしょうがねえよな、ということでイチゴ大福2個を買い物かごに入れ、せっかくだからと半額シールがキラリと輝く子持ちシシャモもゲットして帰宅、それから夫婦でダラダラ仕事して今にいたる感じです。
ら、来年はきちんと!