クロハチ。

diary_971816330_51.jpg昨夜に引き続き手っ取り早い達成感を得るため、『クローバーのはちみつシフォンケーキ』作りました。
砂糖を一切使わず、はちみつの甘さだけで勝負です。
我ながらおいしかったです。
ふわっふわのしっとりぽんで、いややっぱすげえよハンドミキサー!ってかんじー。
反省点は空気抜きをしっかりしていなかったところと、際限なく材料にお金かけてしまったところっすかね。
焼き時間なんかももうちょい研究の余地あり……かもしれません。
見た目にももっとこだわっていきたいところ。
まぁこれらは今後の課題ということでひとつ。
頑張ってシフォンケーキの道を究め、将来的には自由が丘に『デスパレス』というカフェをオープンさせたいと思います。
『ルイーダ』ってバーも併設する予定。
……なんかこう唐揚げとか食べたくなりますね。

はじめてのシフォンケーキ。

diary_970892518_34.jpg前々から興味あったシフォンケーキ作りにチャレンジしてみました。
作ったといっても無印良品で買った『自分でつくる かぼちゃのシフォンケーキ』って具材一式がセットになってるヤツ活用したんですけどね。
所要時間約40分。
食ったらすげえうまかった。
手作りシフォンケーキいいわ。
次回は材料そろえてゼロから構築せねば。
リラックマが腰抜かすような、うまいはちみつシフォンケーキ作ってやんぜ。
まー、夜中になにやってんだっつー話ですけどね。

パイル地。

無印良品でおふとんカバーを新調した、というのが本日一番の大事件。
パイル地の肌触りが心地よいです。
──仕事中のBGMについてはもはやライフワークといっても差し支えないくらいあれこれ検討してきたけど、最近は映画『ブレードランナー』のサントラ一択。
これひとつでじゅうぶんですよ。
ヴァンゲリスさんマジでパネェっす。