不覚。

嫁が『盛岡さんさ踊り』の取材で不在。
これは空前のレジャーチャンス!
……だけどうっかり寝てしまい、目が覚めたら世界は夜でした……。
おふとん干して1日が終わりだなんてもったいないにもほどがある。
仕方ないから久しぶりにモンハンやったんだけど、G級の敵相手に手も足も出ず。
──冷蔵庫の中にコロナ1本入ってたのが今日一番の幸せ。

厄よけ。

diary_890167734_210.jpg新しいMacがやってきた。
『エリア88』でいうと、グラマンX-29くらいの新鋭機。
ものすごく静かでビビるよ。
嫁の視線が痛くてマジでビビるよ。
──最近ついてないことだらけだったので、厄よけにいってみました。
diary_890167734_196.jpg
3000円払ってゴアトランスみたいなお経聴いて火打ち石で火花散らしまくっておふだもらって終了。
事業繁栄祈願もやってきたから、たぶん近日中にバフェットから仕事くるね。
diary_890167734_216.jpg
厄よけ終了後は、かねてから気になってた居酒屋『庶民』でご飯。
居心地よかったです。
安いし。

センス。

最近の主な業務は嫁のパシリ。
「オマエのセンスでチョコレート買ってこい!」
っていわれて夜中コンビニまでダッシュ。
が、ズラーッと並んだチョコレートを見て不安になる。
セレクトミスして怒られたらどうしよう……と。
結局、僕は「自分のセンスでチョコレートを選ぶ」という責任を放棄し、陳列棚の上から二段目に並んでいたチョコレートを全種類購入して帰宅。
我ながら愛が足りないと思う。
いやでも、お金で問題を解決するというのはまさに僕のセンスだから、そういった意味ではキッチリ嫁のオーダーに答えたといえなくもない。
──今日はスーパーに買い物いくとき、リラックマのメモ帳に書かれた「おつかいリスト」を渡されたんですが、まぁ僕もボーッとしてるからメモ持たずに出かけてしまってさー。
電話かけて「なに買うんだっけ?」なんて聞いたら怒られるからそれはNG。
仕方ないから一瞬だけ見たメモの内容を必死で思い出しつつ買い物をして帰宅、ビクビクしながらメモと買い物袋の中身を照らし合わせたら……おぉ完ぺきじゃねーか!
これもまた僕のセンスですな。