贅肉。

 うっひょー、エイプリルフール!
 だからなんだっつー話ですけど、新年度到来ですし、うちのでぶっころ番長某コスギ先生のダイエット状況など。

ダイエット開始からのトータル体重増減:−12.67kg
ダイエット開始からのトータル脂肪増減:−9.16kg
自転車:363.8km/ 月
総歩数:123,468歩/月(1日平均3,983歩)

 こんな感じです。
 ちなみにダイエット開始以来、いちばんやせてたのが去年8月末なんだけども、そのときの数値が

ダイエット開始からのトータル体重増減:−14.87kg
ダイエット開始からのトータル脂肪増減:−11.48kg

 半年かけて体重2.2kg増、脂肪重量2.32kgマシマシ!
 越冬のため見事に脂肪蓄えちゃったクマさん状態でございます。
 こーのーやーろー!
 まあ寒いのと忙しいのが重なって、運動というか自転車、ほぼ固定ローラー台オンリーだったっすからね。
 やっぱアップダウンある山道を可能な限り長い時間実走して、ダンシング交えながら全身の筋肉に刺激入れていかないと、なんすかね。
 ローラー台はどうしても短期決戦になりがちだからなぁ……。
 LSDとは相いれないもんなぁ……。
 実際、某コスギ先生、肩と背中に肉ついたもんなぁ……。
 とりあえず「激務の半年を2kg増程度で乗り切った!」と前向きに考えて、また今月から頑張っていきましょー。
 とほほ。

魔女。

 某コスギ先生、12月のダイエット状況。

12月の体重増減:-0.07kg
12月の脂肪増減:-0.16kg
ダイエット開始からのトータル体重増減:−14.20kg
ダイエット開始からのトータル脂肪増減:−10.12kg
平均摂取カロリー:1,373kcal/日
平均消費カロリー:1,454kcal/日
平均カロリー収支:−81kcal/日
自転車:256.8km/ 月
総歩数:70,999歩/月(1日平均2,290歩)

 というわけで12月も数字的にはほとんど変化無し。春が来るまではこんな調子が続きそうっすね。
 現状維持は大歓迎なんだけど、しかし逆に考えてみると、食事内容や運動量など、結構気を使って頑張ってようやく現状維持、ってのはなかなか恐ろしいことでございますな。目標体重に到達しても、ちょっと気を抜くとほんの数週間で3kgくらいリバウンドする可能性あるということっすからね。おまけに加齢で今後さらに太りやすくやせにくい身体になってくるという……。美魔女系の若作りババアどもマジきもいとか思ってたけど、みなさん例外なく血の滲むような努力で若さをキープしてるんだなあと考えるとかなり尊敬ですよ。
 キモいのは変わらないけどね。
 今年も頑張っていきましょう。

土地。

 と、とうとう12月になってしまいました。
 12月っすよ、12月!
 今年もあと30日そこそこで終了。
 やばくないっすか?
 青山に土地買うってヤバいっすか?
 カイエン乗りてー! 
 そんなこんなで某コスギ先生のダイエット進ちょく状況など。

11月の体重増減:-0.39kg
11月の脂肪増減:+0.24kg
ダイエット開始からのトータル体重増減:−14.13kg
ダイエット開始からのトータル脂肪増減:−9.96kg
平均摂取カロリー:1,357kcal/日
平均消費カロリー:1,530kcal/日
平均カロリー収支:-173kcal/日
自転車:273.53km/ 月
総歩数:108,818歩/月(1日平均3,627歩)

 停滞期を抜けたのか、ちょこっとだけ体重減りました。でも体脂肪率は増加。なんでだろ、って思って調べたところ、気温低下で身体が脂肪を蓄えようとするのもあるし、あと空気乾燥してると体脂肪計の数値おかしくなることもあるんだって。そういや僕も10月あたりからなぜか体脂肪率だけ上昇トレンドだもんなぁ。まあしっかり運動してるし、もちろんカロリー計算してご飯食ってるし、あまり細かいことは気にせず春の訪れを待ちましょうかね、的な感じでございますかね。