転換。

 某コスギさんのダイエット計画、ちょこっと方向転換!
 従来の「月に1.5kg減量」という目標を「月に1kg減量」に変更であります!
 今の体重から毎月1.5kgずつ落としていくの厳しいことに気がついた。
 10kgも体重減ったことで、運動で消費するカロリーも少なくなってしまったし。
 ダイエット前と今では2時間のサイクリングで200kcalくらい差が出てるからね。
 以前と同じペースで痩せるためには、毎日の運動量を30分〜60分増やさなきゃならない計算ですわ。
 決して無理ではないけど、しかし我々もそんなにヒマじゃねえぞ、と。
 リオレイア捕まえたりラギアクルスの尻尾切ったりで大忙しだぞ、と。
 そんなわけで目標体重まであと8kg弱を、8ヶ月かけてじんわりじっくり落としていこうと思います。
 春が来てヒルクライムできるようになったら体重の落ち方加速するだろうしね。
 秋冬物が出そろうタイミングでワードローブ総取っ替えできるといいなぁ……。

追込。

 7月あたりに某コスギさんと自転車で日本海(糸魚川)まで走ろうと思ってます。
 とりあえず1泊2日の予定。
 しかし我が家から糸魚川まで165km×2日間だと楽勝すぎるムード盛りだくさん。
 だから初日は甲州街道走って松本経由の信濃大町まで260km。
 翌日早朝スタートで糸魚川→マリンドリーム能生で芝生カニ→直江津まで120km。
 直江津から輪行帰宅、みたいな感じでどうかなぁ、と。
 某コスギさんがこれまでに走った1日の最長距離が168km(しかもクロスバイク)だから春先からちょろっとトレーニングすれば260kmは決して無理ではない数字……なはず。
 日本海到着と同時にダイエット目標達成だと美しく話まとまるね。

膨張。

photo_20120108_01.jpg
 自転車乗りになるまえ
 体重72〜74kg
 体脂肪率23%超
photo_20120108_02.jpg
 自転車乗りになったあと
 体重60kg
 体脂肪率12%
 自転車乗りになるまえの僕、アンパンマン並に顔パンパンw
 いやあマジで危なかった!
 ロード勧めてくれた友人たちにマジ感謝系。
 クロスだと飽きてた可能性大過ぎるからね。
 でも痩せた後のほうが不健康感ある。
 なんか病み上がりっぽくないっすか?
 スポーツマンの雰囲気もうちょい出てこい!
 あと一貫してクチビルでかいっすね。