実験。

 1kg痩せるには消費カロリーの合計が摂取カロリーの合計を7200kcal上回らなくちゃならないそうです。とうことは逆に摂取カロリーの合計が消費カロリーの合計を7200kcal上回ると1kg太るってこと?
 そんな疑問を解消すべく、先月、自分で実験してみました。カロリズムとガーミンで毎日少しずつ消費カロリーよりも摂取カロリーのほうが大きくなるよう調整し、自転車で100kmとか走って大幅にカロリー消費したときはビールがぶ飲みしてトンカツがっつく! みたいな生活を1ヶ月続けたところ

1ヶ月間のカロリー総収支:+7,510kcal
体重:+1.24kg
脂肪重量:+0.85kg

 こんな結果に。7200kcaオーバーできっちり1kg太る感じっすね、確かに。ちなみに実験中、自転車でトータル900km走りました。それなりに運動してても摂取カロリー過多だときっちり太りますね。あらためて「たくさん運動したからたくさん食べてよし!」という思想がどんだけ危険かわかりました。もっとも、900km走りつつカロリー摂取過多の状態にするの結構大変ですが。
 増やした体重、元の水準まで戻すの面倒くさいから、このままたっぷり栄養取りまくって月1kgペースで太り、来年3月くらいからじょじょに絞って夏の自転車シーズンに身体のピークを持ってくるという弱ペダのアブくんシステムを導入するのも一計かな、とかも考えてます。中年以降は体脂肪率高めのちょいデブのほうが長生きする率高いらしいよ。長生きして放射性物質たくさん体内に取りこんでX-MENになりたいもんですな。

微増。

 指、縫合した個所がすげえ痛いです。内部の肉、まだ完全にくっついてないのかな? ちょろっと縫ったくらいでこんだけ痛み長引くということは、兵藤会長に負けて指4本を骨ごとざっぱし切断したカイジさん、接合手術のあとかなり長い期間、痛みに悩まされ続けたに違いない。そんな状態で班長ぶっとばして沼攻略する精神力・・・・・・美心が惚れるのもうなずける話・・・・・・自明の理・・・・・ざわざわ。
 先月のデブプラスリザルトです。

11月の体重増減:−0.2kg
11月の脂肪増減:+0.22kg
ダイエット開始からのトータル体重増減:−9.26kg
ダイエット開始からのトータル脂肪増減:−6.88kg
平均摂取カロリー:1,443.07kcal/日
平均消費カロリー:1,595.37kcal/日
平均カロリー収支:−152.30kcal/日
自転車:270km/ 月
総歩数:200,554歩/月(1日平均6,685歩)

 体重そのものは若干ながら減少しましたが、体脂肪がちょこっと増えてケンカ勃発。なんだこの野郎!
 ただまあ僕の監視から解放された状況でもきちんと自分で摂取カロリーの総量を意識しながら食事していた点は評価できる。サクッと2kgくらい太って帰宅するもんだとばかり思ってましたからね。いままで順調に痩せてきた分の貯金もあるし、現状維持でフィニッシュ、ということ今回は良しとしましょう。
 良しとしましょう、と言っておきながらダラダラ文句たれるのもアレだけど、忙しさを理由にしてだらけた生活に甘んじているのちょっといかがなものかと思うのでそこはなる早で改めていただきたい。
 自営業 健康管理も 仕事のうち(字余り)。
 12月も頑張りましょう。

湖畔。

 昨晩遅く、某コスギが原稿仕上げて無事に帰宅。すげえやつれてた。しかしまあすべて身から出た錆。なので特に同情する気にもならず、朝9時に叩き起こし、自宅→多摩サイから尾根幹→橋本→津久井湖→相模湖→大垂水峠→八王子→多摩サイ→自宅というおなじみの100kmコースを走らせました。ダイエット計画の遅れを取り戻さなくては!
photo_20111121_01.jpg
 久しぶりの『あこべる』でパン朝食。脂肪燃焼効果を高めるためにコーヒー摂取も許可。ベリーのデニッシュ最高にうまい。地面に落下したパンくずをスズメが大喜びでついばんでた。冬のスズメはふくふくしてて可愛いっすね。
 我が家では某コスギがコーヒーを飲む際「ハイッ! コーヒー願います!」と元気よく挙手して僕の許可を得なくてはならない決まりになってます。コーヒー1杯につき7kcalのカロリーをきっちり管理するためのシステムです。昔読んだ刑務所関連のノンフィクションで、労務中の囚人が「用便願います!」と挙手してトイレにいく許可を求めるシーンがあり、これをそのまま取り入れました。低カロリーも積もればぜい肉になりますからね。
 午前10時スタートで帰宅は17時でした。100km走るのに7時間。たまにはこういうのんびりペースで自転車に乗るのも悪くないものです。
 そういえば大垂水の異臭廃屋! 入口をブルーシートで覆ってあったから内部の様子をうかがうことはできなかったけど、派手に聞こえてくる重機の音から察するにどうやら解体工事やっている模様です。異臭も消えてましたよ。
 あと相模湖畔の廃ホテルみたいな場所の入口が黄色い「立ち入り禁止」テープで封鎖され、警官とパトカーと鑑識車両らしきものがわさわさ集ってた。直感的に自殺だろうなあって思った。何の根拠もないけど、場の空気がそういう色に満ちていたからね。