無動。

 某コスギ先生のダイエット進ちょく状況はこんな感じです。

10月の体重増減:+0.09kg
10月の脂肪増減:+0.18kg
ダイエット開始からのトータル体重増減:−13.74kg
ダイエット開始からのトータル脂肪増減:−10.21kg
平均摂取カロリー:1,390kcal/日
平均消費カロリー:1,518kcal/日
平均カロリー収支:-128kcal/日
自転車:343.63km/ 月
総歩数:92,165歩/月(1日平均2,973歩)

 停滞期真っただ中なので、体重、ぴくりとも変化がありませんでした。
 食事によるカロリー調整はもちろん、運動もまあまあしっかり頑張ってたんすけどね。
 まあサボって結果出なかったわけじゃないから別にいいんすけども。
 そうは言いつつ隠しきれないこの脱力感。
 ちくしょうめんどうくせえなあ。
 このさいポールダンスでもやらせるか……。

下値。

photo_20121028_01.jpg
 某コスギ先生、完全に停滞期です。
 どんだけ運動してもカロリー調整した食生活送っても、ぜんぜん体重変わらない!
 日々の変動はあるものの、週平均、月平均で確認すると見事にフラットです。
 で、グラフ見て気付いたんすけども、去年もほぼ同じ時期に体重停滞してるんすよねー。
 9月〜11月ってのは、寒さに備えて身体が栄養蓄えようとするのかな?
 なんだか冬眠前のクマみたいだなあ。
 あとグラフ上のピンクのラインが現在の下値抵抗線になってるのがわかりますな。
 体重の平均値がピンクのラインにタッチすると上昇トレンドに転じるという……。
 ここをいかにして突破するかが当面の課題っすね。

逆行。

 コスギ先生のダイエット、先月は以下の結果です。

9月の体重増減:+1.05kg
9月の脂肪増減:+1.09kg
ダイエット開始からのトータル体重増減:−13.82kg
ダイエット開始からのトータル脂肪増減:−10.39kg
平均摂取カロリー:1,478kcal/日
平均消費カロリー:1,478kcal/日
平均カロリー収支:0kcal/日
自転車:310.24km/ 月
総歩数:86,914歩/月(1日平均2,804歩)

 というわけでキレイに1kg増量キャンペーンを実施してしまいました。
 とほほ。
 6月末の水準に逆戻りっすからね……。
 しかしカロリー収支を無視して太るとは!
 隠れてこっそり買い食いしてんじゃねえのと疑わずにはいられませんな。
 10月は頑張りましょう!