僕、久しぶりに体重62kg台!
前回62kg台をマークしていたのは2010年3月、レース出場直前の頃。なので実に1年4ヶ月ぶりの水準ということになりますな。いやあ久しぶりじゃないっすか62kg台の僕っ! こないだ都民の森いったときと比べても2kg軽くなってるよ! 今なら70分切れるんじゃね? どうかな? 是非試したい。
某コスギも減量加速中。
体脂肪率がマジのピークから4.5%ダウンした。その結果、計体組成計の判定が「軽肥満」から「標準+」になった。チンケな機械ごときに軽肥満呼ばわりされるみじめったらしい太っちょライフを脱したことは素直に評価するが、たかだが体脂肪率4.5%ダウン程度でドヤ顔してる自己認識の甘さはいかがなものか。
このダイエットをドラクエ3に例えるなら、現状はまだ勇者とあそびにんのふたりパーティーでアリアハン周辺をうろちょろしてる段階だ。ロマリアにさえたどり着いていない。にもかかわらずちょっと体脂肪率落ちたくらいでバラモス倒したような気になって、忙しさを理由にしつつあんにゃろう今日はノルマの運動をサボりやがった。1日のうち2chのまとめサイト巡回に費やす時間をちょっとだけ削って運動に回せばスムーズに痩せられるよう管理調整してんのに軽い気持ちでサボりやがった。サマンオサの王様に成り代わってるボストロールのくせに!
またスリムなグラビアアイドルやモデルに対して「アイツらは生まれつき太らない体質だからズルい!」みたいなもの言いをするのもカチンとくる。グラビアアイドルやモデルがやっている体型維持のための狂気じみた努力を、才能や体質といったペラい言葉で全否定する浅はかな精神に肥満の元凶が見てとれる。
などなど、たまりにたまった僕の不満が炸裂し、ダイエットへの取り組み方や生活習慣の問題などについてちょっとした言い争いが勃発。幸い大ごとには至らず、某コスギもそれなりに反省し、前日サボった分を取り戻すべくケンカ終了後にエアロバイクを約100分間、距離にして50kmほどを回したので結果オーライ的な感じではあるんですけどまだバルカン半島の火種はくすぶっているよ。
明日も頑張ろう!
カテゴリー: デブプラス
擦過。
多摩サイ50km走ダイエットからの帰り道、某コスギがクロスバイクで派手に落車しました。
横断歩道の手前で道路のギャップに前輪を取られ、発作的にフロントのブレーキを強く握ってしまったんでしょうね、いわゆるジャックナイフ状態になって後輪が浮き上がり、バランス崩してそのまま地面とコンタクトです。
ロード並みにハンドル下げて前傾キツい状態で乗ってたので、もともとフロント荷重気味だった、っつーのも落車の一因を担っているような気がしますな。
フラットペダルでよくもまあそんだけ豪快に転倒できるもんだと感心しつつ、パッと見た感じ救急車レベルの大ケガ負ったふうでもなさそうだったから携帯工具で自転車の破損箇所を修正し、そのまま自走で帰宅しました。
落車のショックですっごいテンション下がってる様子がありありとうかがえたため、不用意にディスったり駄目出ししたりはせず、帰路に自販機で最近某コスギがずっと飲みたがっていた(ダイエット中なので甘い飲み物は原則禁止なのです)カルピスウオーターを買ってあげた。
このような日々の小さな優しさ、心づかいが、家計に影響しない不測の臨時収入、具体的にいうと重版印税に乗じて「ボーラウルトラ欲しいなあ……」などといった無理目のおねだりにOKサインを出させるための礎になるということを、僕は知っているからね。
明日も走らせます。
会心。
今日も暑い! そしてやっと出ますねWiiでドラクエ3! ケータイの帝愛プライス(ぼったくりってことです)なアプリ買わなくてよかった! しかもファミコン版&スーファミ版両方だよ! ファミコン版をプレイしたかったのでこれはうれしいなあ。ドラクエとドラクエ2もセットだしね。まあ2に関していうと、たぶん今の僕には自力でロンダルキアへの洞窟突破するだけの根性ないっすけども。
そんな話はさておきつつ某コスギのダイエット計画、通称オペレーション・デブプラス開始から1カ月が経過。途中「3食の合計カロリーを1500kcal以内に抑えてんのになんで痩せねえんだよ!」と僕がキレてしまう危機的局面もありましたが、カロリズム導入によって1日の総消費カロリーが常識外れの低さだったことが発覚して以来、運動した日は3食で1500kcal、まったく運動しなかった日は3食で1200kcalと可変させるスタイルに切り替えてから明らかに流れが変わりました。
結果、月末直近5日間の平均体重がスタート時よりマイナス2.11kg、脂肪重量がマイナス1.71kgという感じになっております。月に脂肪重量を1.5kgずつ減らしていく戦略ですので、これはもう大成功といってもいいのではないでしょうか。本人の努力よりむしろ誤差210gでフィニッシュさせた僕のマネジメント力を評価していただきたいところであります。日々の収支を帳簿で管理して決算書を作り、それを元に今後の見通しを立てていくとかまさに僕の得意分野。管理するのが金かカロリーか、という違いはあるけれど。覚醒剤の売人かっつーくらいデジタルスケール活用してご飯作った僕エラい!
ちなみにデブプラスの副産物として、僕自身も今月は体重マイナス1.5kg、脂肪重量マイナス1.22kgとありなりました。お酒飲む機会多かったにもかかわらず、ですよ。こんだけ自転車乗ってんのになかなか減らねえなあとイラついていたお腹周りのお肉もすげえ薄くなってきた! やっほう。
まあそんな感じなのでこのまま張り切って継続していきたいと思います。
以上です。