ちまたで大流行中の妖怪ウオッチ!
……のはずなんだけど、僕の生活圏ではまったく『すれちがい通信』しないんすよね。
モンハンぶつ森と違って、本当に子供しか遊んでねえんだなって実感しますよ。
妖怪フルコンプはちょっとおっさんソロプレーじゃ厳しい風向きですな。
助けてジバニャン!
ちまたで大流行中の妖怪ウオッチ!
……のはずなんだけど、僕の生活圏ではまったく『すれちがい通信』しないんすよね。
モンハンぶつ森と違って、本当に子供しか遊んでねえんだなって実感しますよ。
妖怪フルコンプはちょっとおっさんソロプレーじゃ厳しい風向きですな。
助けてジバニャン!
2日続けて自分語りで西尾維新さんの新作小説かよ状態ですけども、じゃあ人生でイチバンやりまくったゲームはなにか、ってことについて考えると、プレイ時間でいけば間違いなくテトリスです。
モンハンは1作につき300時間くらいだけど、テトリスは人生トータルで……3000時間は楽勝でいってる気がしますもんねー。
プレイ時間でいけば間違いなくテトリスなんだけども、じゃあプレイ期間最長のゲームは何かと、そのことについて検討した結果、たぶん「ケーブマン」じゃないかと思います。
知ってますか、ケーブマンを。
原始人操作して石のハンマー投げて恐竜ピヨらせて、ピヨってるスキにタマゴ盗むんだよ。
モンハンのタマゴ運搬クエを超絶劣化させた感じね。
ステージ難易度あがると火山爆発して火の粉降り注いで超アツくなる。
しょぼいゲームだけど、たぶん10年は現役で頑張った。
いまでもBGM鮮明に覚えてる。
またやりたいなーって、たまに思います。
まあなんかそんな感じです。
俺の右腕に宿る狂気の記憶が……みたいな設定も、味付け次第でまだまだじゅうぶんいけるんだなあと、ソウルサクリファイスデルタをプレイして思いました。
それからVITAの次世代感ハンパなくて恐れ入った。
モンハンフロンティアやってもいいかなって気になってるからね、現状。
まあなんかそんな感じです。
あとドリキャスの超絶名作ソフト『ジェットセットラジオ』がVITAに移植されてて、しかもいま期間限定500円だからこれは絶対買わないと、って思いましたよ。
ダンガンロンパもやりたいな、と。