石垣島36日目。そして東京。

飛行機の窓から見えるディズニーランドはハンパ無く美しい。
──特に問題もなく東京へと帰ってきました。
なにこの蒸し暑さ!
家についてMacの電源いれたら起動しないでやんの。
「カチッ」という音がするだけで、あとはうんともすんともいわない。
うっわなにの地味な嫌がらせ、とかなりげんなりしながらあれこれ調べたところ、どーやら電源抜きっぱなしにしていたせいで内臓電池が空になり、それが原因で起動しないのではないか、という結論に達した。
速攻Amazonで電池購入。
1200円くらい。
頼むから確実に起動して欲しいですな。
ホント頼むっ!お願いっ!
体重は出発前より4キロ増。
あしたから張り切ってエアロバイクこぎます。

石垣島35日目。

──石垣島35日目。

帰京直前ということもあり、なんだかんだでバタバタしていたらあっという間に夕方。

借りっぱなしだったレンタカーを返却したあと、最後の晩餐を『パパ・ビゴーヂ』で食べる。

今年は嫁と遊ぶよりも、『パパ・ビゴーヂ』のちーぱぱさんと遊ぶ時間のほうが長かった気がする……というか実際に長かった。

新しい遊びスポットもたくさん教えてもらいましたしね。

……ということであしたから東京にて通常営業再開です。

たくさん遊んだ分、たくさん稼いで回収しないと。

どんと来い! 汚れ仕事!

おいしいパイナップル食べたい人は我が家まで取りに来ること!

石垣島34日目。

diary_877423526_108.jpg──石垣島34日目。
お中元やおみやげの手配、部屋の片付けや荷造りなどで終わってしまった一日です。
夕方、またまた『VERA石垣島観測局』に足を運んだところ、事務所らしき建物に「ザ☆理系!」って風貌の職員さんがいたからあれこれ話を聞いてみた。
「このアンテナって、どーやって動かすんですか?」
「……じゃあ、このキーボードのリターンキー押してみてください。」
と職員さんに促され、ドキドキしながらリターンキー押したら……アンテナ動いた!
それも「グゴン」とひと動きする程度ではなく、おいおいこのまま変形しちゃうんじゃねーの?と思うくらいグオングオン動きまくる。
すげえぜ。
『VERA』のスペックを訪ねたところ、
「月の表面に落ちている一円玉をきちんと認識できるよ」
だそうだ。
ま、ますますすげえぜこのシステム!
こんなのがフツーに運用されている現在、月で青姦するのはちょっと危険ですな。
バッチリ映像撮られ、『宇宙空姦シリーズvol.1 濃厚フェロモンむんムーン! 素人淫乱宇宙飛行士・月でツキまくり』なんてタイトルでソフトオンデマンドからAVリリースされてしまう可能性もゼロではないからな。
……シモネタのセンスが昭和で驚いた、我ながら。
すげえ長考したけど、月面AVのいいタイトル思い浮かびませんでした。
後日、我が家のルナ先生がすげえタイトル考えてくれるそうなので乞う御期待。
──とっぷりと日が暮れてから、宿のお元気フロントギャル・フッキーたちとオリオンビール祭りを開催。
フッキー宅にみんな集まって缶ビールを飲むイベントです。
ずいぶん長いこと話し込んでしまいました。
バカンス終わりはいつも切ない。
来年のバカンスでは、石垣島の某ビデオ屋に存在する『祟りのビデオテープ』を海際のコテージに泊まって観賞するという、鈴木光司的イベントが催されますので興味のある方は是非。
会費5000円(宿泊代・お酒代込み)予定、呪われた場合は自己責任でひとつ。
──道路をヤエヤマセマルハコガメ(たぶん)がのほほんと横断していたよ。