石垣島27日目。

diary_870037105_199.jpg──石垣島生活27日目。
夏季合宿も残すところ一週間ちょい。
心残りがないよう全力で遊び倒さないとまた冬に鬱の波きちゃうからねっ。
本日のランチは川平湾に面するホテル『オーベルジュ川平』でフルーツカレーをがっつりと。
http://www.nikikabira.com/
……がっつりと、とはいいつつもなかなかのカフェ盛り(通称オシャレ盛り)で、おいしいのはおいしいんだけど分量的に物足りない。
仕方ないから昼からビール飲んじゃったよ。
ランチを食べた後は定番のデザート探索、今日は離島ターミナル内で『マリアシェイク』をイートイン!
diary_870037105_80.jpg
地元の牛乳屋さんが作ってまして、これがまたウマい。
しくじった。惚れちゃった。
……と思わず太宰治をパクるくらい気に入ったよ。
マリアシェイクを堪能したあとは竹富島。
石垣島から船で15分くらいのところです。
レンタサイクルで島中を爆走、ものすごく汗をかいて生命の危機を感じたから仕方なくビールをチャージしたところ、突然スコールがやってきた。
雨宿りをするため『HaaYa nagomi-cafe』へ。
diary_870037105_189.jpg
ここでは『さとうきびアイスのパフェ』をオーダー。
ウマいとしかいいようがない!
もう降参!
あー、三日連続でパフェ食っちゃったよ……。

石垣島26日目。

diary_869500356_253.jpg──石垣島生活26日目。
体力ダウンの影響からか、思いっきりものもらいできてしまいました。
やっぱここはハブ酒いっとかないと!
今日は……ゆいロード沿いの『GO!GO!CAFE』でランチ。
ハンバーガーうまい。
http://www.churashima.net/shima/special/cafe/yaeyama/gogocafe/index.html
そのあとまたまた無目的なドライブ。
なんとなく『バンナ公園』などへいってみる。
http://www.pref.okinawa.jp/tosikeikaku/kouenkanri/banna/banna.htm
ものすごく広い。
diary_869500356_187.jpg
暑さ極まり体力もヘロヘロなので『石垣全日空ホテル』でアフタヌーンティーなど楽しみつつ、ぼんやり模擬結婚式の様子を眺めたりプールを眺めたり。
あー、二日連続でパフェ食っちゃったよ……。

石垣島25日目。

diary_868367690_212.jpg──石垣島生活25日目。
おやおや、もう終わりムードただよってきましたな。
そんな状況ですが若干体調悪いです。
確実に夏バテっすね。
ハブ酒でも飲んでスタミナチャージするよりほかないな。
さてさて。
朝起きてすぐシャワー替わりに海へ行き、小一時間ばかり遊んだ後にパスタを食べて、オヤツは『白保食堂』へいってみました。
豪快なかき氷がなんと300円のお値打ちプライス!
diary_868367690_124.jpg
思い切り食堂ライクな店構えながら、チョコパフェあるのもうれしいです。
宿に帰ったところで完全にスタミナ切れとなり、そのまま寝てしまいました。
あと、道端で売ってたパイナップルが今世紀最高のウマさでした。
そんな感じです。