──おらっしゃー、石垣島6日目だぜ。
しかし本日も基本ビジネスデー。
お昼にちょろっとドライブを楽しんだくらいかなあ。
ご飯も近所のスーパーでお総菜買って済ませました。
特筆すべきは県産マンゴーが半額にて投げ売りされていた件。
1玉450円くらい。
上品な甘さ先行でややもの足りず。
もうちょっとエロい味してもいいと思う。
まあしかし半額だったしな。
気がついたら腕がめちゃめちゃTシャツ焼けしてて、ぱっと見た感じ『おとぼけくん』です。
カテゴリー: 石垣島滞在2009年
無人。
ここ数日、夫婦間でディスりあうとき、語尾に「ナーミー?」をつけるのがはやってる。
Do you know what i mean?
オマエさぁ、僕の言ってること理解できてんの?
これを省略しつつネーティブっぽく発音すると「ナーミー?」と聞こえる……らしいです、Freestyleなラップ的に。
「ダイエットするっつったのに、なんでポテチ食ってんだよっ! ナーミー?」
「トイレいったあとは電気消せって何回も言ってんだろうがっ! ナーミー?」
語感のおかげでものすごくなごみ、ディスりあいが本気のケンカに発展せずに済むのでみなさんも是非取り入れてみてください。
──石垣島4日目。
お天気よかったのでちょっと無人島いってきました。
どうよこの「疲れがたまってるので健康ランドいってきました」くらいのお気軽さで無人島に到達できる好環境は。
船も友人所有のヤツなので、無人島いくやつらでガソリン代ワリカンして非常にリーズナブルな大豪遊です。
そんなわけで無人島に上陸したんだけど、同行してるのは基本的にギャルばっか。
しかもみなさんそろって「あぶないみずぎ(78000G 防1 勇戦武魔僧商遊盗賢・女限定 効果:見とれる)」を装備。
無人島、いいっすね。
半日遊んで帰港し、それから『パパ・ビゴーヂ』のちーぱぱさんと焼き肉を食べる。
今回の旅は「新規開拓」がテーマだから、いままでいったことない店へ。
2009年1月21日にオープンしたばかりの『ホルモン専門店 焼肉オリオン』。
焼き肉屋さんとしてはかなりオールドスクールな内装で、換気扇とか特になし。
お客さん3組も入ったら店内モクモクしまくりですげえ目がしみるけど、うまい!
本日の大ヒットは「コリコリ」と呼ばれる牛の大動脈。
まあ要するに血管なんだけど、周囲にたっぷり脂がまとわりついてて、コリコリした食感とプリプリした食感を一口で同時に楽しめるのです。
うますぎて追加オーダーしてしまったよ。
しかし血管周辺にこんだけ脂のってるつーことは、この牛さんかなりのメタボだったんだろうなあ。
健康は大切だね。
ナーミー?