公式の記録には残らないスニーキングミッション的なお仕事をこなしたついでに、しゃぶしゃぶをごちそうになってしまいました。
まずはフグ刺し。
次いでフグの唐揚げ。
いよいよ本丸の牛肉登場!
供されたのは「極上特選霜降」というリーチ一発メンタンピンドラドラみたいなおめでたい逸品。
最近ちょっと牛肉をあなどってた的なところあるんだけど、マジでうまいんだもん、驚きましたよ。
牛肉さん、いままで知った気になっててごめんね。
デザートはメロン。
大・満・足!
ごちそうさまでした!
爆笑。
十返舎一九さんの東海道中膝栗毛、すごく面白いです!
笑いのセンスが加瀬あつしさんのマンガに似てるんだよね。
BL色も濃厚……というかそのまんまだし。
江戸時代の腐女子はこれ読んで萌えまくってたんだなあと思うと感慨深いよ。
東海道中膝栗毛 上 (Amazon)
決断。
1年近く悩み抜いたすえ、本日とうとうホームベーカリー購入しました。
即日配達してくれたAmazonさんに敬礼っ!
到着後、まずはパン作りのために必要な強力粉と薄力粉を買うためスーパーへ。
久しぶりに走ったよ。
ところが。
家に帰って確かめたらなにこれ両方薄力粉じゃねえか。
やってもうた。
舞い上がってたんでしょうね。
仕方ないから再度スーパーまでダッシュ。
無駄にカロリー消費してしまったよ。
そんなこんなでなんとか材料をそろえたあと、マニュアルの指示通りホームベーカリー内に素材一式をぶち込んでスイッチオン!
想像してたよりずっと静かっすね。
で、見守ること4時間ちょい。
ハッピーな芳香放ちまくりながら食パン焼き上がった!
速攻で試食。
う、ウマい!!
ウマすぎるだろ、このパン。
1泊8万円超のホテルで朝食に供されるパンに匹敵する味だぞオイ!
これはもうよほどのことがない限り『超熟』買うことねえなあ。
超熟もいいパンだけれど、次元が違うよ自家製パンは。
あー、もっと早く買えばよかった。
正月はコイツでこしらえたモチ食って過ごすぞ!
Panasonic ホームベーカリー シルバーホワイト SD-BMS101-SW(Amazon)