江ノ島行くはずが迷子になり、大幅に時間をロスしてしまったため鎌倉でお茶を濁して帰宅し走行距離122.7キロメートル。
100キロ超えてからが地獄だったよ。
ラスト20キロは『レッドブル』でドーピングして乗り越えました。
しかし自転車で日本海、いけそうな気がしてきたっ。
ヘロヘロになりすぎて鎌倉で写真とってなかったから、帰路のみなとみらいで1枚。
ファミマの『とろ〜りとした飲むプリン』が疲れた体に染み渡る!
これ、最高にうまい。
諦観。
お嫁さんがお洋服買うのにつき合ったんですけど、「これかーわーいーいー」といって手に取ったワンピースを試着したところ……その……サイズ的に……ちょっと厳しくてですね、サイドのジッパーがまったく締まらなかったんですよね。
明らかに太りすぎ。
このうえなくぶざま。
販売員さんの「巨乳だから仕方ないですよね〜」というフォローにプロの心意気を感じました。
ちなみにお嫁さんはまったくしょげることなく、「なんでストレッチ素材じゃねえんだよ」と逆ギレ。
そのまま鼎泰豊で小籠包を腹いっぱい食べてた。
ああ、この人はもう一生痩せないんだろうなあと諦観。
動画。
パンク修理の3点セット「タイヤレバー」「空気入れ」「予備チューブ」を購入。
修理の手順はYouTubeの動画で学んだ。
正直、自分で修理できる気がしないんですけど、まあ念のためです。