健全。

 ロード所有のお友だちとサイクリングにいってきました。
 我が家から喜多見→多摩川サイクリングロードで府中市郷土の森博物館→Uターンして二子玉川……というコース。
 全行程で41キロ。
 健全にも程がある、というレジャー。
 基本的には自転車漕いでるだけなのでお金も使わないんだ、これが。
 ──帰宅途中、サイクリングにいったお友だちとは別のお友だち宅へお邪魔したところ、「凍ったタオル」と「氷の上に盛られた生野菜」を出してくれて死ぬほど感動した。
 僕もこういう「サラリと気が利く」タイプの男子になりてえもんです。

魁夷。

 ヘルマン・ヘッセの短編『少年の日の思い出』を読むため、昭和32年発行の作品集をヤフオクでゲット。
 落札価格は1000円でござんした。
 ヘッセが読めるよ!
 やったね、たえちゃん!
photo_20090815_01.jpg
 数日後、デスノートみたいなのが送られてきた。
 50年以上前の本だけどすんげえキレイ。
 ずっと読みたかったお話を無事読むことができて、ああこれでまた死ぬ前に後悔することがひとつ減ったなあと一安心です。
photo_20090815_02.jpg
 装丁、東山魁夷。
 すごいよねえ。