立食。

夕飯の食材を買い出しにスーパーへと出かけたら、精肉コーナー黒山の人だかり。
なんと焼き肉用のお肉が軒並み半額シールを添付されているではないか。
タンもハラミもカルビもロースもすべて半額。
これは見逃せない。
僕もお肉争奪戦に参加、なんとか数パックを確保した。
──しかし、実は我が家にはホットプレートがない。
張り切ってお肉買ったはいいものの、どーしよう、これ。
3秒くらい悩んで出てきたアイデアが、台所のガステーブルにフライパン置いて、そこで焼き肉すればいいのではないか、というもの。
これなら換気扇の真下だし、煙の心配しなくてもいい。
火加減の調整もお手の物だ。
必然的に「立ち食い」を強いられることにはなるが、幸いお嫁さんは池袋のホテルでカンヅメ中、この宴は僕ひとりだけのもの。
なんにも気にするこたあない。
大体、キャンプのバーベキューは基本立食じゃないか。
ダッシュで帰宅し、さっそく個人的な立食焼き肉パーティーをセッティング。
チンチンに熱したフライパンに分厚いカルビをそっと投下。
じゅわわわわわわぁっと音がして、焼き肉屋さんの芳香が立ちこめてくる。
ほどよく焼けたところでお肉をタレにくぐらせ、オンザライス。
一気にかき込む。
う、うまい。
続けてもう1枚、こんどはハラミ。
う、うますぎるだろ。
──そんなこんなであっという間に間食。
胃袋的には大満足。
ただ、やはり客観的にみてものすごく悲しい姿だったことは否めない。
ホットプレート買おう。

再生。

結構ガッツリ指先の肉えぐれてたのに、『キズパワーパッド』はがしてみたら、もうすっかり再生完了だった。
ケガしてから6日間。
たった6日間でこの回復っぷり。
最先端メディカルテクノロジーの片鱗をかいま見た気がするね。
この調子だと、実験室レベルでは切断した指をお手軽に再生する技術とかすでに確立されててもおかしくないんじゃないかと本気で思う。
みなさんもケガする機会ありましたらぜひお試しください。
本当にいいものです、これ。
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/medicaltools/power_pad.html

変換。

ブログとかやっちゃおうかなぁ。
若者のたしなみとして。
そんなことを考えてみてはいいものの、いやまあほら、正直モグリもいいとこだけど、一応Web制作的なことで糊口を凌いでいた時期あるじゃないっすか、僕。
なのにもうね、ムーバブルタイプわけわかんない。
完全に「次世代」に置いていかれた。
プレステはボタン多いからわけわからん、といっていたおっさん連中と並列だよこれ。
焦るわぁ、マジで。
スタイルシートとバランスシート両方いけるナイスな俺、みたいなのがウリだったのになぁ。
そんな僕の、現状の精いっぱいがコレ
経理部長☆世界を釣る。
http://www.megamouse.jp/sekai/
お嫁さんのイズムを継承しつつmixiの日記を全部コンバートしてみた。
よろしくお願いします。
以上です。