すげえ久しぶりにプリクラったんですけどね。
撮影後、自画像と背景を合成するのに「ペンで撮影した画像のエッジをなぞって!」みたいな指示が出てきてイラッと。
画像の切り抜きはロゴのトレースと並んで僕の苦手な仕事だっつーのに。
なんでお金払ってこんなこと。
本来ならこれはお金もらってやる作業ではないか。
《残り時間:160秒》
とかカウントダウンされるのも腹立たしい。
厳しすぎだろ、納期。
──出来上がった画像は、これが仕事ならお客さんから損害賠償請求されても仕方ないレベルだった。
プリクラの機械を満足に操作できない2009年の自分にガッカリ。
コソ練すっぞ。
函館から戻り。
はいそんなわけで新年会 in 函館から帰ってきました。
冬の北海道にはウマいものしかないですね。
最高のウニを最高のウニ塩でいただき。
無節操な盛り方のどんぶりをかき込み。
バイキングディナーのあとにラーメンをかっ喰らい。
市場でカニをゲットし。
……激しい降雪のため滑走路閉鎖ですごめんなさい飛行機欠航ですといわれてもまったく意に介さず。
むしろ願ったりかなったり。
大塚愛風にいうところの「もう1回!」な延長線では
急きょ手配した悲しくなるようなビジホでじゃがポックルつまみつつビール飲んで。
岸朝子さんが2個食いしたというハンバーガーを胃袋にねじ込み。
いろりのそばでスイーツを流し込み。
といった感じの2泊3日でした。
例年になく楽しい新年会開催できてよかったと思います。
ピンチのときこそ攻めの経営!
不況のときこそ豪遊で社会貢献!
──帰京してすぐ、お嫁さんに重版の連絡あった。
細かい仕事もぱらぱらきてる。
攻めの経営、いいぜ。
欠航。
大雪で滑走路使えず。
おかげさまで函館にて足止め。
別にいいんですけどね。