お仕事ついでに自由が丘でヤマツカミ倒して、これでようやくハンターランク9。
しょこたんに追いつきました。
やったね。
ヤマツカミ倒したあと新しくオープンした海鮮炭火焼きの店でビール飲んで、この時点で結構酔っぱらっていたんですけども、せっかくですしということでガールズバーにいきまして。
スカッとワイン2本。
しかもボトルでよこせ状態になる前にすんげえ飲んでる。
おかげさまで以降の記憶が超絶に怪しい。
どっかでラーメン食べた気がするけど、それは昨日のことなのか一昨日のことなのかもうよくわかんない。
だいたい一昨日ラーメンなんて食べたっけ?
駅前でタクシー拾って帰宅し、嫁にイヤミ言われながらおふとんに潜り込んだ……はずなんだけど、ハッと目覚めたら友人宅のソファーでタオルケットにくるまってた。
なんでだろ。
まあでもよかった、知らない人の家じゃなくて。
やっぱワインは鬼門。
って前にも書いた気がする。
学習してないね。
9月23日の思い出。
火曜日はちょこちょこデートしてくれるギャルのライブ観に行ってきました。
どちらかというと家庭的な雰囲気のお嬢さんなのに、ステージで歌うときはまるで別人のプロポーションあぁ水ぎわのエンジェル状態になってて驚いた。
これからもがんばって欲しいものです。
月が見ている。
ボーイズラブ的に《月が見ている》と《桜にさらわれそう》は夢オチレベルの禁じ手です。
《月が見ている》は、セックスシーンで受け側のキャラクターが「月が見ているから恥ずかしい」みたいなことを言う展開。
一方《桜にさらわれそう》は、はかない雰囲気の受けキャラが満開の桜にさらわれてしまうのではないかと、攻めキャラが不安になってしまう展開でございます。
これはグルメ誌における《隠れ家的》くらい頭使ってない安直な表現・展開として失笑されてしまうから、みんなもボーイズラブ書くときは気をつけよう!