手羽元を10本くらい仕入れてきて、骨と肉の境目にそって切り込みを入れます。
塩・小さじ2、コリアンダー・小さじ1、クミンパウダー・小さじ1.チリペッパー小さじ1をブレンドしたものを手羽元にからめ、小麦粉をまぶしてからフライパンに並べてください。
そこに常温の揚げ油をひたひたになるまで注ぎ込み、ちょっと強めの中火にかけて、適当に手羽元ひっくり返しつつ待つこと10分。
カリッカリでスパイシーな唐揚げ、完成です!
マジで? ってくらい簡単でしょ?
油温調整難しいから揚げ物はちょっと……という奥さまも、常温の油に食材ぶっ込んだ状態で揚げをスタートさせるこの方式であれば失敗なしでございますことよ。
ちなみに『上沼恵美子のおしゃべりクッキング!』 で紹介されてたレシピです。
──で、簡単にできてすげえうまいしビールのつまみとして最高じゃねえかと連続してバンバン食ってたら、体臭が妙にスパイシーになってしまってちょっとピンチ。
自転車漕いでガーッと汗をかくと、全身の毛穴という毛穴からクミンの芳香が!
僕の中のインド人が目覚めた感じ。
食生活が体臭におよぼす影響ってハンパねえな。
安いインスタントコーヒーがぶ飲みしてから小用をたすと、なかなかに濃厚なコーヒーのニオイ立ちこめてくることあるもんなあ。
これはちょっと気を付けなければなるまいと、しばらくクミンパウダー系の料理は敬遠することにして、また健康の観点から揚げ物作る回数も控えめにして、風呂と運動で汗かいてたっぷり水分摂ってプロテインの牛乳割りをえぐえぐ飲んで……という生活を続けていたとら、今度はお嫁さんに「汗をかいた赤ちゃんのニオイがする」と指摘されました。
33歳で赤ちゃんのニオイか。
ロマンスグレーにはほど遠いぜ!